事前にご用意いただくもの
当クリニックを初めて受診される方は以下をご用意ください。
- 健康保険証
また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。
- 紹介状
- 他の医療機関での検査結果
- お薬手帳
- 各種医療証
(後期高齢者医療被保険者証、こども医療費受給資格者証、重度心身障がい者医療費受給資格者証、ひとり親家庭医療費受給資格者証 など)
ご予約について
当クリニックではホームページからのWEB予約ができます。
予約がなくてもご受診いただけますが、待ち時間をなるべく短くしていただくため、出来るだけWEB予約をご利用ください。
予約がなく直接のご来院でも受診可能です。
診療の流れ
- 1.来院・受付
- 初めて受診される方は保険証をご提示下さい。
2回目以降受診の方は診察券をご提示下さい。
(各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。) - 2.待合室
- 初めて受診される方は問診票をお渡ししますのでご記入いただき、受付にご提出下さい。
事前に問診票をダウンロードしてお持ちいただくと、待ち時間が短縮されます。
おくつろぎやすいように広いスペースをご用意しております。
駐車場のお車の中や外のベンチでお待ちいただきたい方はお申し付け下さい。呼び出しベルをお渡しします。
ベルが鳴りましたら受付にお渡し下さい。 - 3.検査
- 係のものがお名前をお呼びします。
検査が終わりましたら待合室でお待ち下さい。 - 4.診察
- 順番になりましたらお呼びしますので、看護師や医師に症状を詳しくお伝え下さい。
- 5.お会計
- 診察が終了しましたら待合室でお待ちください。
お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
お薬の処方箋と次回予約票をお渡しいたします。
受診にあたりまして
- 初診、および月初めの受診時には、必ず健康保険証をお持ちください。
- 健康保険証に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
- 診察券をお持ちの方は来院のたびに受付にご提出ください。